2025年9月17日水曜日

65周年、おめでとう!〜私たちの学校と白菊の物語〜

 今年、私たちの中学校は「開校65周年」を迎えました。65年前、たくさんの人たちの思いと努力でこの学校が生まれ、今までに何千人もの先輩たちがここで学び、成長していきました。

そして、学校の歴史とともに語り継がれてきたのが「白菊」の存在です。白菊は、私たちの学校の“校花”として昔から親しまれていて、かつては校庭のあちこちにたくさん咲いていたそうです。

今年は、花壇ボランティアのみんなが心を込めて白菊を植えてくれました。そして今、きれいな白い花が咲いています🌼 まるで、65年の歴史を静かに見守ってくれているようですね。

さらに、開校記念日には特別な給食も登場! その名も「白菊蒸し」✨ 肉団子にもち米をまぶして蒸した料理で、見た目がまるで白菊の花のよう。味もとっても美味しくて、みんなの笑顔が広がりました。


65周年、おめでとう!〜私たちの学校と白菊の物語〜

 今年、私たちの中学校は「開校65周年」を迎えました。65年前、たくさんの人たちの思いと努力でこの学校が生まれ、今までに何千人もの先輩たちがここで学び、成長していきました。 そして、学校の歴史とともに語り継がれてきたのが「白菊」の存在です。白菊は、私たちの学校の“校花”として昔か...