2025年10月4日土曜日

10/2 オーケストラ鑑賞教室

 午後から体育館で「新日本フィルハーモニー交響楽団」による

巡回公演を全校生徒で体験しました。

プログラムは、

・J.ウィリアムズ/スター・ウォーズより「メイン・タイトル」

・楽器紹介

 久石譲/オーケストラ・ストーリーズ「となりのトトロ」より「さんぽ」

・サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン Op.20

・ベートーベン/交響曲第5番ハ短調 Op.67より第1楽章

 生徒指揮者体験コーナー

・アンダーソン/フィドル・ファドル

・外山雄三/管弦楽のためのラプソディー

アンコール

・東島根中学校校歌(オーケストラ Version)

・J.シュトラウス/ラデツキー行進曲


生徒代表・お礼の言葉

本日は、私たちのためにこのような素晴らしい演奏会を開催していただき、

誠にありがとうございます。生徒を代表して、心より御礼申し上げます。

オーケストラの迫力ある生演奏を間近で聴き、体全体が震えるような深い感動

を覚えました。それぞれの楽器の音が重なり合い、豊かで美しいハーモニーが

生まれる瞬間に、圧倒されました。

私は吹奏楽部でクラリネットを担当しています。普段は吹奏楽の編成で演奏

していますが、オーケストラならではの弦楽器の響きが加わったサウンドを

聴き、その音の厚みと温かさに心を奪われました。

特にクラリネット奏者の方の、透き通るような美しい音色や繊細な表現力に触れ、

「もっと練習して、あんなふうに心に響く音を奏でられるようになりたい」と

強く思いました。

また、指揮者の方の情熱的なタクトに合わせて、演奏者の皆さんの心が一つに

なる瞬間を目の当たりにし、音楽の力の素晴らしさを改めて実感しました。

今日いただいた感動を胸に、これからの学校生活も精一杯頑張っていきます。

最後に、この鑑賞教室の開催にご尽力くださったすべての関係者の皆様に、

改めて深く感謝申し上げます。   

本日は、本当にありがとうございました。    3年女子 Y

10/2 オーケストラ鑑賞教室

  午後から体育館で「新日本フィルハーモニー交響楽団」による 巡回公演を全校生徒で体験しました。 プログラムは、 ・J.ウィリアムズ/スター・ウォーズより「メイン・タイトル」 ・楽器紹介  久石譲/オーケストラ・ストーリーズ「となりのトトロ」より「さんぽ」 ・サラサーテ/ツィゴイ...